# 7/7月: 南千倉海水浴場、瀬戸浜海水浴場に海の家が準備されているのを確認。# 7/3木: 「千倉の例祭」「高家神社の涼詣」「海水浴場の海開き」の情報を更新。花火大会南房総白浜海女まつり 花火大会 伝統ある「白浜海女まつり」と復興支援イベント「まるグル」のコラボ。海女さんが松明を持って夜の海に入る「大夜泳」珍しいお祭り。南房総市白浜町野島埼灯台前広場 2025年7月19日(土)~20日(日)岩井BEACH Fes. 2025食と音楽、そして花火で締めくくる。キッチンカーの出店も。南房総市久枝・高崎地先 岩井海岸第一駐車場周辺 2025年8月5日(火) ※荒天順延7日(木) 16:00~20:00館山湾花火大会海面から打ち上げられる水中花火。約1万発の大規模な花火大会。人出も多く、交通規制もあるので電車でいくといいかも。千葉県館山市北条 北条海岸付近2025年8月8日(金) 19:30~20:30 参考:鴨川市の花火大会情報も鴨川市納涼花火大会前原横渚海岸付近2025年7月29日(火) 19:30~20:00 お祭り・イベント千倉地区例祭毎年7月第2土日で開催される例祭、千倉漁港~商店街へとたくさんのお神輿と山車が繰り出す、安房エリアでも最大級のお祭り。この週にご滞在いただいた方だけのお楽しみです。2025年7月12日(土)~13日(日)(確定)▼ 参考:ぐるっと千葉さんのページ真野寺 あじさい祭約3,000株のアジサイが開花。アジサイの時期限定の特別な御朱印も。真野寺 / 千葉県南房総市久保5872025年6月6日(金)~7月6日(日)高家神社 七夕まつり児童が願い事を記した短冊が飾られ、夜間は竹灯籠と境内のライトアップも。高家神社 / 南房総市千倉町南朝夷164 2025年6月28日(土)~7月7日(月)高家神社 涼詣2025年7月8日(火)~8月31日(日)までおこなわれます。竹灯籠によるライトアップは毎晩18時から21時半となります。AZULから歩いて5分。夜のお散歩がてら風鈴の涼しげな音色とライトアップを楽しんでみてはいかがでしょうか。南房総白浜海女まつり×復興支援イベントまるグル'25in南房総伝統ある「白浜海女まつり」と復興支援イベント「まるグル」のコラボ。海女さんが松明を持って夜の海に入る「大夜泳」珍しいお祭り。※ 花火は19土と20日。南房総市白浜町野島埼灯台前広場、野島埼灯台前広場脇漁港2025年7月19日(土)~21日(月・祝) 海水浴場の海開き南千倉海水浴場(南千倉海岸)AZULから歩いて4分の海水浴場です。ことしは待望の海の家も復活の気配。(↓ 7/6 確認)2025年7月18日(金)~8月17日(日)南房総市内7カ所の海水浴場多田良北浜:2025年7月19日(土)~8月17日(日)岩井:2025年7月18日(金)~8月17日(日)豊岡:2025年7月19日(土)~8月17日(日)根本:2025年7月18日(金)~8月17日(日)塩浦:2025年7月26日(土)~8月17日(日)瀬戸浜:2025年7月18日(金)~8月17日(日) * 海の家が準備されていました(7/6確認)和田浦:2025年7月19日(土)~8月17日(日) ※ 2025年の海水浴場の開設期間が南房総市から発表されました。 ▼ R7年度海水浴場の開設期間について(南房総市) ライトアップ・イルミネーション高家神社「涼詣で」 竹あかりのライトアップと風鈴の涼しげな音色をお愉しみください。AZULから徒歩5分、夜のお散歩に。南房総市千倉町南朝夷164 高家神社境内 2025年7月8日(火)~2025年8月31日(月) 毎日18:30~21:30※2025年度の情報は随時更新されます。 最新情報は南房総市の公式ウェブサイトや観光協会のホームページでご確認ください。